繋がりからの学び

いつもお関わりお繋がりご支援のほどありがとうございます

『つくる人をつくる。』

『涙と汗のガテン系!』ウサミグループの宇佐見です

先日、取引先の方々と韓国に行ってきました。

観光はもちろん楽しかったですが、今回の旅で一番印象に残ったのは『市場の勢い』と『人のエネルギー』でした。

ソウルの街を歩き、現地のビジネスマンや店主と話す中で感じたのは、

『動いている人たちの顔は、みんな前を向いている』ということ。

特に半導体をはじめとするハイテク産業は、まさに国家戦略。

SKハイニックスの快進撃もあり、韓国の攻めの攻勢には学ぶところがありました。

その一方で、住宅価格の高騰や家計債務といった課題も山積み。

成長とバランスの狭間で、国全体がもがきながらも前進している。そんな印象を受けました。

日本と韓国。競合でもあり、協力すべきパートナーでもあります。

この旅を通して、となりの国がグッと近くに感じられました。

私たちも、もっと元気に、もっと挑戦的に。

地域の小さな会社からでも、きっとできることがあるはずです。

そんな希望を胸に、本日は終日とあるお方のセミナーに終日参加。

この出会いが、ウサミグループにとって良い方向に繋がると信じて、

しっかりと学んできます。

それではみなさまにとって素晴らしすぎる一日を…😊