1歩目
いつもお関わりお繋がりご支援のほど、まことにありがとうございます
『つくる人をつくる。』
『涙と汗のガテン系!』ウサミグループの宇佐見です
仕事をする上で、気をつけなければいけないことはたくさんありますが、その中でも大切なことは【1歩目】
これが早い人は、仕事が出来る人にはマストで【1歩目】が遅い人は残念な結果に終わることが多いと感じます。
わたしはイノシシ的な人間なので、生き急いでいますが汗
人に対して意識の強い人は、必ず仕事への創造力や洞察力など様々な意識が早いですよね。
仮にあなたが【待ち】のパフォーマンスがルーティンになっているとしたら、まずは自分で考える。そして自分で導けないのであれば、人に助けを求める。
絶対に最初から【待ち】はNG。
そして、人を意識してスピードを持って対応することがベスト。
誰もが意識さえすれば必ず【1歩目】は早くなりますが、意識がない人はいつまで経っても同じだと思います。
他責か自責か、あなたはどちらを選びますか?
それではみなさまにとって素晴らしすぎる1日を…٩(^‿^)۶
