7月20日は参院選。まずは投票へ
皆さんこんにちは、管理本部の沖田です。
「7月20日(日)」は参議院選挙ですね。
テレビやSNSではいろんな政党の主張や争点がにぎやかに飛び交っていますが、
正直「誰を選んだらいいのか、よく分からない…」という人も多いと思います。
でも、ひとつだけ確かなのは、「投票に行かなかったら、何も変わらない」ということ。
先週末、初めて期日前投票に行ってきました。
「なんか面倒そう」と思っていたけど、実際に行ってみると、
会場は空いていて、手続きもスムーズ。5分もかからず終わりました。
期日前投票は自治体によって異なりますが、市役所などで18時ごろまで受け付けているところが多く、土日でも可能です。
ちなみに、帰りに寄ったショッピングモールにも期日前投票のブースが設置されていました。
こちらは、結構並んでいる方がいらっしゃいました。
応援している政党や候補者はあえて書きませんが、
一人ひとりが「自分の考え」を持つことが大事だと思っています。
というわけで、7月20日。
3連休の中日ではありますが、仕事の合間でも、家族サービスの前でも、ぜひ一票を。
未来に「ちゃんと考えてた」と言えるように。
