リーダーとは

いつもお関わりお繋がりご支援のほどありがとうございます

『つくる人をつくる。』

『涙と汗のガテン系!』ウサミグループの宇佐見です

突然ですが『リーダー』とは何か?

この問いに正解はありません。

けれど私はこう思います。

リーダーとは、覚悟を持って責任を引き受ける人。

先日、高市早苗さんが自民党総裁に就任しました。

女性として初の総裁。

数々の批判や逆風を受けながらも、信念を曲げずに歩んできたその姿は、

政治家である前に、一人の経営者のように見えました。

リーダーは、誰かのために決断し、孤独の中で自らを奮い立たせなければなりません。

『誰かがやる』ではなく『自分がやる』。

その覚悟がある人こそ、人を動かす力を持つのだと思います。

私たち経営者も同じです。

社員さんとその家族の人生を背負い、苦しみながらも前へ進む。

完璧ではなくても、誠実に生きる。

それが信頼につながる。

だからこそ、リーダーには『信念を貫く勇気』が必要です。

高市さんが掲げる【誇りある日本を次世代へ】という言葉には、

経営理念にも通じる強い意志を感じます。

理念があるから、人は迷わず進める。

それは企業も我が国も同じだと思います。

【リーダー】とは、人の上に立つのではなく、人の役に立つ!

自分のためだけではなく、誰かの未来のために動く人。

そして、信じる力を絶やさない人。

その姿を見て、私もまた、

ウサミグループと社員さんの未来を信じ抜くリーダーでありたいと改めて強く感じました。

それではみなさまにとって素晴らしすぎる一日を…😊