どこでよりも…
いつもお関わりお繋がりご支援のほどありがとうございます
『つくる人をつくる。』
『涙と汗のガテン系!』ウサミグループの宇佐見です
昨日は『本気の経営が集まる会』に参加してきました。
改めて強く感じたのは、どんな会に参加するかではなく、
『誰たちと共にするか』がすべてだということ。
ビジネスとビジネスを紹介し合う場。
そしてお互いの人間力を高め合う場。
でも、その価値って『場』にあるわけではないと思ってます。
価値をつくっているのは、そこにいる【人】そのもの。
誠実で、挑戦的で、前に進む覚悟を持った仲間と一緒にいると、
自然と自分も引き上げられる。
言葉よりも、雰囲気よりも、
人の本気が、一番刺激になる。
昨日改めて感じました。
経営とは、環境選びではなく、【人選び】で決まる。
そして自分自身も、誰かに『一緒にいたい』と思ってもらえるような
人間力を磨き続けたい!と改めて自分自身に誓いました。
今日もまた、
良い人間関係がつくる『善循環』を全力でつくっていきます。
それではみなさまにとって素晴らしすぎる一日を…😄


