ふつう
いつもお関わりお繋がりご支援のほど、ありがとうございます。
『つくる人をつくる。』
『涙と汗のガテン系!』ウサミグループの宇佐見です。
本日も、JR春日井駅から朝のごあいさつ運動と清掃活動からスタートします^ ^
最近、いろいろと考えることがあります。
世の中には、【黒か白か】はっきり出来ない時があります。
いわゆる【グレーゾーン】です。
その見極めはすごく難しいですよね。
ある人から言わせるとセーフ【白】だとしても
別の人からみたらアウト【黒】。
なんで違うのだろう。
例えば、【ふつう】という言葉。
『〇〇さんって〇〇だよね。【ふつう】は〇〇じゃない?』
みなさんも、一度は口にした事があるはずです。
私もよく使ってました。
【ふつう】ってなんだと思いますか?
小さい頃は、おそらく【ふつう】って使わなかったんじゃないかなぁ。
たぶん、【ふつう】って自分自身が生きてきて判断してきたルールなんではないでしょうか。
その【ふつう】は自分ルールが強い。
だから、【ふつう】はあまり必要ないと個人的には思います。
自分の【ふつう】と相手の【ふつう】を話し合う。
そして、基準を決める。わかりやすい【ふつう】そう基準がうまれると黒や白だけではなくみんなが共通していえる【グレーゾーン】がわかりやすくなるのではないでしょうか。
日本では【ふつう】を肯定します。
しかし、【ふつう】なんて人は一人もいないと思います。
真ん中は必要ないですよね。
偶数で見極めるとよりわかりやすくなってくるはずです。
ジョブ型雇用なども、その考え方の一つだと思います。
最後に、『自分の考えを持つ。』そして『相手の意見を受容する』それがより良いことに繋がっていくと改めて感じています。
みなさまにとって素晴らしすぎる1日を…٩(^‿^)۶