心と頭の使い分け

いつもお関わりお繋がりご支援のほどありがとうございます

『つくる人をつくる。』

『涙と汗のガテン系!』ウサミグループの宇佐見です

【自分自身を扱う際には、頭を用いなさい。

ただし、他人を扱う際には、心を用いなさい。】

これは、エレノア ルーズベルトの名言です。

シンプルですが、とても奥が深い言葉だと感じます。

私たちは日々、判断や選択、行動の連続の中にいます。

自分に対しては、冷静に、理性的に、頭を使って向き合うことが求められます。

一方で、他人に対しては、思いやりや共感、つまり【心】が必要。

ビジネスの場面でも、家庭でも、地域社会でも、このバランスを見失わないことが、人間関係の土台となるのではないでしょうか。

理性と感情。頭と心。

どちらにも偏らず、両方を上手に使いこなせる人でありたいと思います。

それではみなさまにとって素晴らしすぎる一日を…😊