人にやさしく
いつもお関わりお繋がりご支援のほどありがとうございます
『つくる人をつくる。』
『涙と汗のガテン系!』ウサミグループの宇佐見です
【人にやさしく】ってよく言いますが
それは『なんでも許す』という意味ではありません💦
やさしさとゆるさは違うと思ってます。
『ゆるさ』は、相手のためを思っているようで、
実は自分が嫌われたくないだけのこともありませんか?
『やさしさ』は、相手が本当に成長できるように勇気を持って伝えることです。
例えば、仲間の遅刻を見て見ぬふりをするのは『ゆるさ』
『大丈夫?』と声をかけ、『次は一緒に頑張ろう』と言えるのが『やさしさ』
やさしさの中には、厳しさもあります。
本気で仲間を信じるからこそ、言葉にする。
本気で相手を大切に思うからこそ、行動で示す。
私たちは『やさしい会社』でありたい。
でも『ゆるい会社』になってはいけない。
人を育てるのは、ゆるさではなくやさしさ。
やさしさとは、相手の未来を信じること。
そして、自分自身にも嘘をつかないこと。
今日も、仲間の成長を信じて。
やさしく、でも、ゆるまず…
それではみなさまにとって素晴らしすぎる一日を…😁
