やる時は…
いつもお関わりお繋がりご支援のほどありがとうございます
『つくる人をつくる。』
『涙と汗のガテン系!』ウサミグループの宇佐見です
経営とは、選択の連続でだと思います。
どこまでやるか、どこで引くのか。
その判断を決めるのは、結局のところ『覚悟』だと思います。
やる時はやり尽くす。
それは勢いの言葉ではなく、経営者として、そして一人の人間としての【姿勢】です。
やり切った仕事には、信頼が宿る。
妥協のない環境には、人が育つ。
真剣に向き合う背中が、次の世代を導く。
経営は数字だけではなく、
『やり尽くす』がつくる文化によって支えられる。
その文化が根づいた会社は強い。
どんな仕事も、どんな挑戦も、
やると決めたら、とことんやる。
その繰り返しが、会社を鍛え、人を育て、未来をつくる。
改めて、やる時はやり尽くす。
それが、ウサミグループとしての強みだと信じている。
そして、私自身が生き方として大切にしている言葉。
やると決めたら、やり尽くす。
それではみなさまにとって素晴らしすぎる一日を…😊

