睡眠

いつもお関わりお繋がりご支援のほど、ありがとうございます。

『つくる人をつくる。』

『涙と汗のガテン系!』ウサミグループの宇佐見です。

最近、眠りが浅いのか『夢』をよくみます。

その夢の内容によっては、気分良く起きれたり夢で良かった〜っなんて時もあります。

夢について、調べたところ

人間の睡眠には大きく分けて眠りが浅いレム睡眠と眠りが深いノンレム睡眠があるそうです。

この睡眠サイクルは一夜で繰り返し行われ、1サイクル90分〜120分を要すると言われています。

夢を見るタイミングは、レム睡眠の時と伝えられています。

そのため、朝夢で目覚めたり、眠り始めたときに夢をみたりします。

夢は、おそらく毎日の頭の整理をしてくれている様に感じています。

私自身、一昔前のCMのように『24時間!戦えますか!♪』と寝てからも闘っているのかもしれませんね^ ^

一日は、24時間。分にすると1,440分。秒にすれば86,400秒。

一人一人に与えられた平等な時間です。

良い生活サイクルをつくるためには、良い睡眠も大事なことですね。

改めて、ゆったりと出来る時間や空間をつくっていこうと思います^ ^

みなさまにとって素晴らしすぎる一日を…٩(^‿^)۶