上を向いて…

いつもお関わりお繋がりご支援のほどありがとうございます。

『つくる人をつくる。』

『涙と汗のガテン系!』ウサミグループの宇佐見です

私ごとですが、毎日忙しくさせて頂いております😅

そんなふとした時に、嫌な記憶がよみがえったり、頭の中がネガティヴな思考でいっぱいになってしまうことはありませんか?

仕事や人間関係、過去の失敗など、様々な要因で心がざわつくことは誰にでもあります。

そんな時に気持ちを楽にする方法があるらしいです。

それは【天井を見る】というシンプルな方法。

人は真上を向くと情報処理がしづらくなるみたいで、、、

頭の中でグルグルしていた考えが、物理的な視点の変化によって途切れやすくなるそうです。

特に忙しい日常で、意識して気持ちを切り替える余裕さえない方。

天井を見上げるだけなら場所や時間も選ばずに、すぐに実践できます。

私も、考えすぎて頭がパンクしそうな時や感情の渦に巻き込まれた時などに、実践してみたいと思います😊

ほんの数秒だけでも気持ちに余裕がうまれたら良いですね😊

それではみなさまにとって素晴らしすぎる一日を…😆