BCP計画訓練
いつもお関わりお繋がりご支援のほどありがとうございます
『つくる人をつくる。』
『涙と汗のガテン系!』ウサミグループの宇佐見です
私たちは、昨年1年をかけて、社員さん主導でグループ全体のBCP(事業継続計画)を策定し、この4月より本格的に運用を開始しました。
本日はその第一歩として、社員さんとともに『第一回BCP計画訓練』を実施いたします。
BCPとは、万が一の災害や緊急事態に直面した際にも、命を守り、会社を守り、地域社会に貢献し続けるための計画です。
私たちは、次の三つの基本方針のもとにBCPを策定しました。
1.社員とご家族の命を最優先すること
2.迅速な事業再開を通じて社員の生活を守ること
3.地域にとって必要とされる会社であり続けること
これは、会社のためだけでなく、社員さん一人ひとりの判断と行動を支える『心の拠り所』となるべきものです。
どんなときでも『命』と『生活』を守り抜くという強い意志を、私たち全員が共有していたいと考えています。
改めて、管理本部を中心に一年かけて策定してくれた社員さんたちに言葉にできないほどの感謝です。
この取り組みを通じて、ウサミグループがより強く、より信頼される存在になれるよう、今後も共に学び、共に育ち、備えを進めてまいります。
それではみなさまにとって素晴らしすぎる一日を…☺️
