コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ウサミグループ

  • ご挨拶
  • 企業理念
  • 会社概要
  • アクセス
  • 採用情報
  • お知らせ
  • 社長ブログ
  • スタッフブログ
  • ウサミのSDGs

2021年5月

  1. HOME
  2. 2021年5月
2021-05-16 / 最終更新日時 : 2023-09-06 usami.staff@usami-hd.com スタッフブログ

こどもの成長

こんにちは。不動産事業部 ハウスドゥ西区こも原店の酒井です。 私には3歳になる娘がいるのですが、こどもの成長は本当にはやいですね。 3年前、ハウスドゥ西区こも原店がオープンした時にはまだ生まれてもいませんでした。 なかな […]

2021-05-15 / 最終更新日時 : 2023-09-06 usami.staff@usami-hd.com スタッフブログ

わかりやすく!

こんにちは、住宅事業部 設計担当の関谷です。今回は私の仕事内容についてお話しさせていただきます。 住宅の設計図面を描くことが主な仕事内容にはなりますが、よりお客様にわかりやすくイメージしていただくために完成した建物の3D […]

2021-05-15 / 最終更新日時 : 2023-09-06 宇佐見淳 社長ブログ

楽しみかた

いつもお関わりお繋がりご支援のほど、ありがとうございます。『つくる人をつくる。』『涙と汗のガテン系!』ウサミグループの宇佐見です。 みなさん!緊急事態宣言の真っ只中どうお過ごしですか?『外に出かけるにしても、市中感染が』 […]

2021-05-14 / 最終更新日時 : 2023-09-06 宇佐見淳 SDGs

人や国の不平等をなくそう

いつもお関わりお繋がりご支援のほど、ありがとうございます。『つくる人をつくる。』『涙と汗のガテン系!』ウサミグループの宇佐見です。 日本及び世界間の人に対しての不平等を是正しよう こちらも、中々の難題ですが、日本は、人口 […]

2021-05-13 / 最終更新日時 : 2023-09-06 usami.staff@usami-hd.com スタッフブログ

マイボトル習慣

こんにちは。不動産事業部の坪井です。 SDGsの取り組みとして、繰り返し使えてゴミを減らせるマイボトル習慣をご紹介します♪ 不動産事業部には、マイボトル思考の社員がたくさんいます。 自販機のいいところはその場ですぐに飲み […]

2021-05-13 / 最終更新日時 : 2023-09-06 宇佐見淳 SDGs

働きがいも経済成長も

いつもお関わりお繋がりご支援のほど、ありがとうございます。『つくる人をつくる。』『涙と汗のガテン系!』ウサミグループの宇佐見です。 ウサミグループではウサミSDGs 9の中に『働きがいも経済成長も』を掲げています。 包括 […]

2021-05-12 / 最終更新日時 : 2023-09-06 usami.staff@usami-hd.com SDGs

出来ることから少しずつ

住宅事業部の吉川です。SDG’sに取り組み始め自分でも出来ることから少しずつですが、行動にうつしております。1人暮らしをしているとスーパーとかコンビニへよく買い物に出かけるのですが、スーパーではよくエコバッグ […]

2021-05-12 / 最終更新日時 : 2023-09-06 宇佐見淳 SDGs

ジェンダー平等

いつもお関わりお繋がりご支援のほど、誠にありがとうございます。『つくる人をつくる。』『涙と汗のガテン系!』ウサミグループの宇佐見です。 ウサミグループでも、ジェンダー平等を達成し、すべての女性と女児の能力強化を行おう。と […]

2021-05-11 / 最終更新日時 : 2023-09-06 usami.staff@usami-hd.com SDGs

地域の素敵なお店

こんにちは 不動産部の田畑です。 私は昨年愛知に引っ越してきてもうすぐ丸一年になります。 知らない土地で暮らすことが初めは不安が大きかったのですが一年でいろいろな場所に行って とても楽しく過ごしています。 今日は最近行っ […]

2021-05-11 / 最終更新日時 : 2023-09-06 宇佐見淳 SDGs

質の高い教育をみんなに

いつもお関わりお繋がりご支援のほど、ありがとうございます。『つくる人をつくる。』『涙と汗のガテン系!』ウサミグループの宇佐見です。 質の高い教育とは何でしょうか。難しい目標ですね。先ずは今出来ること、やっていることを考え […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

途切れました

2025-07-04

規律と協調性

2025-07-02

正解とは正論?

2025-07-01

苦手だけど、ありがとう

2025-06-30

どうしても、、、

2025-06-27

人のチカラ

2025-06-26

少しセーブして

2025-06-25

回復のチカラ

2025-06-24

夏風邪は、気づきのサイン?

2025-06-23

暑さに負けず

2025-06-20

カテゴリー

  • SDGs
  • お知らせ
  • イベント
  • スタッフブログ
  • 社長ブログ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

〒486-0842
愛知県春日井市六軒屋町五丁目86
TEL.0568-37-0296 FAX.0568-37-2211

私たちは、春日井市の魅力発信プロジェクトを応援します。

Copyright © ウサミグループ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ご挨拶
  • 企業理念
  • 会社概要
  • アクセス
  • 採用情報
  • お知らせ
  • 社長ブログ
  • スタッフブログ
  • ウサミのSDGs
PAGE TOP